Windows10 PCが勝手にSleepから復帰してくる対策をWeb調べてわからん!ってなったら見るメモ

といっても個人的なメモなのだが。
久々にWindows10の再インストールをしたらPCがスリープから勝手に復帰するようになっちゃってあれれということで忘備録的に。マウス操作でも復帰させず、キーボード叩いたときにだけ復帰する設定にする。

  1. 電源オプション(詳細)のなかの、詳細な電源プランのなかの、Sleepの中の、Allow wake timerをDisableに。
  1. ネットワークアダプタによるスリープ復帰をまず殺す。Device managerから当該ネットワークアダプタのプロパティから。
  2. Device managerから同様にマウスのプロパティもいじる。
  3. マウスが無線と有線両方でつながるマウスのときは、無線モードと有線モードで両方これを設定する。Logicool G700sの場合は無線と有線でデバイスマネージャーに別々のデバイスとして認識される。
  4. と、ここまでやってもG700sなどの高機能マウスはなぜかスリープ解除を叩けてしまう。なんでや? とおもったらどうも多ボタンマウスはキーボードデバイスとしても認識されているようで、そっち側が反応しちゃう模様
  5. CMDから、powercfg -devicequery wake_armed を叩いて起こせるデバイスどいつや? とやる。デバマネのKeyboard項にて(マウスなのにKeyboard!)上から順番にAllow this device to wake up… のチェックボックスをONにしてスリープさせ、マウスで復帰しちゃうか否かを見る。まぁKeyboard or Mouseなんで50%の確率で当たるw 間違ってKeyboard側を殺してしまったらくじ運が悪かったと諦め。なおこの操作もマウス有線接続モードとマウス無線接続モードで両方やらないとだめなので注意。

※ちなみになんでWindows10の再インストールが必要になったかというと、WinSxSフォルダの問題でVisual C++ 2005 Redistributable  (64版)がどうしてもインストールできなくなったから。問題はコレなんだけれど、まぁネット中探して調べてた結果これはまぁまず治らないレベルの問題だということがわかったので。4年ぶりぐらい? の再インストール。思えばWindowsは安定するようになったもんだ。