工具は一生モノ
自動車整備を割と最近はじめた、というお友達に「自動車整備工具の買い方」的な長文を書いたのだが思った以上に(?)役に立つコンテンツだなこれと思ったのでここでまとめておく。
まず最初に、「いい工具」と「あまり使わない工具」は一生モノだと知ってほしい。私が最初の自動車整備工具を買ってから、このBlogを書いている時点ですでに25年以上が経過しているが、当時買った「いい工具」「あまり使わない工具」のほとんどは現役だ(消耗品系を除く)。
工具を買うときの鉄則4つ
- 定められたスペック以上に「パワーをかけがち」な工具は高くていいヤツを
- 大は小を兼ねる(例外アリ)
- たいして力をかけない工具は安物でOK
- 見た目は不要。中古のサビサビ激安工具も活用しよう
基本は6角のソケット、21mmまで
自動車のボルト特に12mm以上のボルトを外すときは、「6角のソケットを使う」を基本に。どうしても入らないときはや、たいしてトルクがかかっていないのがわかっているときは12角のメガネを使ったりするが、12角は6角に比べると明らかにナメやすい。
日本車の整備において、ドライブシャフトセンターナットのような特殊ナット・ボルトを除くとそのほとんどが23mm以下。23mmですらかなりレアなので、基本21mmまでの工具を揃えておけばいい。どうしても23mm以上が必要になったときに買い足せばOK。
そして、超強トルクが必要なのは14, 17, 19, 21….たまーに12、だけだ。12と14のトルクなんてたかが知れてるので、そこは超ロングストレートメガネ12角でカバー。と考えれば、ハイトルクが必要なのは17-21(あるいは23)に限られる。
以上を踏まえたおすすめ工具、まずはアストロ基本セット
賛否両論はあるのは理解しつつも、ホームセンターの激安工具よりは遥かにマシでまとめ買いするとコスパが高い、アストロの基本74pcsセット。この価格に工具箱まで入っているのはお得。ラチェットレンチの性能はいまいちだが、肝となるソケットはそう悪くない。工具好きならわかると思うが、ラチェットはいつかいいのを買い足したくなったときに買い足せばいい。ちなみに私はFACOMMのラチェットと、TONEのショートスイベルラチェットがお気に入り。
アストロのセットにはスピンナーハンドルがないとか、そんなにドライバー種類いらんだろとか色々あるけどまぁ、まぁ。他にこれより安くていい基本セットがあったらぜひ教えてほしい。ちなみにストレート(工具屋)の基本セットには1/2スピンナーハンドルと17-23ソケットが入っていて良いのだが、工具箱はないし、スピンナーは短いしなのに3万円超えなので微妙。
スピンナーハンドルと17-21ソケットはいいのを選ぼう
自動車整備において上記のアストロのセットで明らかに足りていないのが1/2インチ差込角のソケットセット。そこで、私的なおすすめは ストレートの460mm 1/2inchスピンナーハンドルを別買いする。2710円するが、ここだけはちゃんとお金をかけておきたい。これぞ冒頭でいった「パワーをかけがちな工具は高くていいヤツを」である。スピンナーハンドルと、そこに組み合わせるソケットはすべての工具のなかで一番力をかける。3/8のスピンナーなんて何の役にも立たんわってぐらいに非力なので論外。かといって600mm級の1/2inchスピンナーハンドルはウマをかけた車の下ではその長さゆえ振れないことも多い。リフトがあるなら別だけど。なので、この1/2インチの460mmぐらいがちょうどいい。
このハンドルに、FLAGの17mm → 21mmまでのスタンダードソケットを個別で揃えてあてがう。FLAGの6角ソケットは本当に品質がいい。余裕があれば23mmも買っておきたいところではあるが。
https://www.straight.co.jp/item/10-3517
https://www.straight.co.jp/item/10-3519/
https://www.straight.co.jp/item/10-3521/
あったら便利! な追加工具類
あったらいいな!は、KTCの超ロングストレートメガネセット。たった3本で5000円ちょいの値段をみてえーっ!? となるかもしれないが、そこはKTCのブランド工具。ただ、このワンセットに助けられること本当に多し。ロングストレートだけは名ブランドのものを選んでおきたい。共回りするサスペンション系のボルトを外すときに片側1/2のソケット、逆側このロングストレート、という組み合わせで使うのも便利だし、ソケットだと力をかけずらい変な場所のボルトもこれがあればうまくいくことも。どうしても予算が……という場合は17-19の1本だけでも持っておくと重宝する
あったらいいな第2弾は超激安、300円ちょっとだけど持っておくと死ぬほど重宝するスタッピードライバーセット。長いドライバーが入らない場所で活躍する。使う頻度は低いんだけど、ないとキーーーッ!てなりがち。
最後にダイソー(100均)で買っておくと幸せになる、ピックアップツールコンパクトタイプ磁石付。あー、ボルト落とした・・・・! ってときに110円で幸せになれるアイテム。
ここまでで全部買って2.5万円ちょっと。
最後に、ウマとジャッキ
工具だけがあっても、ウマとジャッキがなければ足まわりや下回りの整備はできない。
ウマは高さ調整がラチェットのタイプは不安定になりやすいので、この手の3段階調整タイプがおすすめ。アストロと大自工業のこのタイプは3本足だが足の間隔がひろく、安定するうえに高さが低い(25cm~)タイプなのでショボいガレージジャッキでも対応できる。
3足タイプは左右線対象に置かないと危ないので注意だが、そこさえ守ればラチェット式のひょろーっとしたショボい4本足タイプよりは遥かに安全。ひょろーっとした4本足タイプをぶっ倒した身なので実体験に基づく(死ななくてよかった・・・)
とにかくウマだけは命に関わるので、いいやつを選んで。ジャッキはクソでもいい。工具もまぁクソでもいい。ウマだけはいいやつを、これ整備の鉄則(ジャッキだけで上げて下に潜るのは論外)。
マフラーをやったり、ミッションをおろしたりといった整備をしないなら、ウマは最初は2つあれば十分。あとからいくらでも買い足せるし。
フロアジャッキはヤフオクで売ってる3000円送料無料みたいなクソジャッキでまずは大丈夫だけど、+3000円出せるならこの手の380mmぐらいまでいけるやつが捗る。まぁ欲を言えば500mmタイプが一生モンで超おすすめだけど送料込み1.5万円ぐらい。でも本当に超おすすめで、ハマったらすぐにこれがほしくなりる。ただ30kgぐらいあるのでマンション・アパート勢にはおすすめできないかも。こんなやつ↓
【5%OFFクーポン配布中】\楽天1位/ 油圧ジャッキ 3t ローダウン車対応 75mm〜500mm デュアルポンプ式 保護用ゴムパッド付 長尺ハンドル キャスター付き 低床 フロアジャッキ ジャッキ ローダンウンジャッキ 低床ジャッキ ジャッキアップ タイヤ交換 オイル交換 価格:15,790円(税込、送料別) (2024/12/31時点) 楽天で購入 |
ここまで全部買って4.5万円前後。ジャッキを3000円クラスにケチれば3.5万に収まる。
あとはもしふるさと納税枠が余っていたらTONEのハンディデジトルクを買っておくといい。ヘタなトルクレンチを買うよりよっぽど汎用的。
【ふるさと納税】ハンディデジトルク H4DT200 15001-30025165 価格:34,000円(税込、送料無料) (2024/12/31時点) 楽天で購入 |
ほかは・・・・ブレーキやるならワンマンブリーダーキットとピストン押し戻しツールぐらいかなぁ…w